決算書.comホーム » 「決算すっきりシート®」とは

「決算すっきりシート®」とは

あなたの会社の経営状態がたった10分で今すぐにわかる! “難しい”決算書をすっきりわかりやすく翻訳するツールです。

世界初! 決算書翻訳ツールの誕生

「プロだから、決算書のことはわかっているよ」と私は思っていました。
ところがお客様から「この会社は潰れますか?」と質問され、うなりました。切り口をすっきりと説明できない自分、難しいと言って逃げている自分を発見してしまいました。
そこで、短い時間でズバリ会社の状況がすっきりわかる、世界初の決算書翻訳ツールを開発しようと決意し、10年以上かけて「決算すっきりシート®」を開発したわけです。

一人でも多くの経営者の方にお使いいただき、決算書をわかりやすく読みこなすことでご自分の会社の経営改善に役立てていただきたいと願っています。

 

株式会社レガシィ 会長
税理士法人レガシィ 代表社員税理士・公認会計士 天野隆

決算書は「難しい」から「わかった」へ

決算書を見てこんな疑問はありませんか?

  • 利益は出ているけれど、資金繰りが苦しいのはなぜだろう?
  • いろいろと数字や指標の説明は聞いたけど、結局我が社の経営状態はどうなっているのだろう?
  • 経営者として、決算書のどの数字を優先して見たらいいのだろう?
  • 「勘定合って銭足らず」。お金は一体どこへ行ってしまったんだろう?

そんな疑問や悩みも、「決算すっきりシート®」を使えばすっきり解消!

「決算すっきりシート®」を活用しよう!決算書の読み方・使い方 入門キット

「決算すっきりシート®」で何がわかるのか?

会社の健康状態がわかる!

「儲かっているのか?」「資金繰りはいいのか?」「潰れないか?」かがわかります。

会社を5段階で評価できる

「理想企業」「優秀企業」「普通企業」「これから企業」「要改善企業」のどこに位置しているのかがわかります。

「決算すっきりシート®」は頭がすっきりとなる魔法のシート

さあ、早速「決算すっきりシート®」を入手して、ご自身で自社の経営状況を把握しましょう!

「決算すっきりシート®」を活用しよう!決算書の読み方・使い方 入門キット

「決算すっきりシート®」で自社の決算書分析をされた社長様の声!

経営の方針ができました
「経営のポイント、コツが明確になり、しっかりとした経営の指針ができました。」
(千葉県 建材販売 代表取締役)

悩んでいた答えが出るような気が
「借入金が順調に減って経営がよくなったと周りからは言われるが、相変わらず現金がないのはなぜか悩んでいたところでした。これで答えがわかったような気がいたします。」
(大阪府 小売業 代表取締役)

大変役立つ手法です
「決算書から会社内容を判断する方法が今まで明らかになっていなかった。大変役立つ手法だと思います。」
(東京都 電子部品製造業 代表取締役)

ダイレクトな要点解説
「まさにダイレクトにポイントを掴むことができ、肝心な箇所の説明が明瞭である。とてもわかり易い構成です。」
(神奈川県 製造業 代表取締役)

すっきりしました
「経営分析のいろいろな指標を見ても、その指標自体の意味はどうなのか、まして全体として会社がどうなっているのかなどほとんどわからなかった。ですが、本当に3つの数字だけでよいとわかり、まさにすっきりしました。」
(岡山県 小売業 代表取締役)

経営判断のツールとして
「決算のための決算書ではなく、決算書を経営に活かす手法が少し理解できてきました。」
(愛知県 鉄工業 代表取締役)

さあ、あなたも「決算書」のモヤモヤを一気に解決しましょう!

「決算すっきりシート®」を活用しよう!決算書の読み方・使い方 入門キット